fc2ブログ
ゆっくりBakingな暮らし@cafeパートⅡ
日々のお菓子&パン作りをお伝えします。
金柑コンフィ
kinkanconfit
もう終わりかな、と思っていた金柑♪
お店で見つけて「これが最後か」ととりあえず買いました。
しかもばら売りしていたので
きれいなオレンジ色が冴えているのを一粒ずつ選んで。
kinkanconfit9
当たり外れがあるからね・・・
でも今回は大当たり☆
甘みと酸味のバランスがよく、
とっても美味しかったの。
もっと買えばよかった~(*^。^*)
kinkanconfit
全部、生食しちゃうのもなんなので、
金柑コンフィを作りましたよ♪

**3つのランキングに参加しています☆
今日のお菓子、美味しそうって思っていただけたら
一つずつワンクリックで応援お願いします!!**



 ありがとう☆
レシピブログのIDをお持ちの方、michoumamaのレシピブックはこちらです☆ 
 
banner4
              これもありがとう!!

     励みになります!

kinkanconfit
ボケた味の金柑だと美味しくないけど、
今回のはお砂糖だけですごく美味しくできました!

いつも適当な量でしていたので
シロップがたくさんのこったりして
うまみが出てしまうことも。

今回はそんなことないよう、
ちゃんと作ってみました。

金柑コンフィ

●材料
金柑  好きなだけ^^
グラニュー糖、水 それぞれ金柑の60%
kinkanconfitkinkanconfit
作り方
1.洗った金柑は、5mm厚にスライスし、種を取り除く。
2.グラニュー糖の半量と水を鍋に沸かし、1.の金柑を加える。
3.中火にかけ、沸騰したら弱火、アクをすくう。
kinkanconfit6kinkanconfit7
4.3~5分煮ただけで↑柔らかくなるので、残りのグラニュー糖を加えひと煮立ちしたら
  火を止めて、そのまま冷ましてしばらく(数時間)置いておく。
5.汁気をキッチンペーパーなどで拭いて、オーブンシートに並べて100℃で60分ほど、
  (途中、表裏を返す)触ってみてくっつかなくなればOK。

kinkanconfit8
↓こんな風に清潔な瓶に入れて保存してます。
どのくらい持つかなぁ、お茶うけにパクパク食べてしまうので
よくわからないけど・・・
kinkanconfit
もちろん、刻んでお菓子にも使えます☆
オーブンでの乾燥は、ときどき様子を見ながら、
あまり乾かし過ぎない方が美味しいです。

* この分量でもシロップが少し残ります。
 甘酸っぱくて美味しいので、そのまま熱湯でのばしたり
 お茶に加えて飲んでもいいくらい!
 あとは、このコンフィを使った焼き菓子を作ったら
 焼き上がりに刷毛で表面に塗っても❤


「ルルルなお菓子作り」のるーちゃん♪ママさんが
ヨーグルトパンケーキを作ってくれました☆
お子さん用にはアンパンマンのお顔が!!
すごく可愛らしく出来上がってましたよ^^
るーちゃん♪ママさんのブログへはこちらから→☆
私も昨日は朝食にこのパンケーキを焼きました☆
本当に手軽で失敗知らず!お勧めよ(^_-)-☆

「脱・夫婦で年収400万以下生活への道」の400mannika(妻)さんが
ママのざっくりビスケットを作ってくれました☆
メープルシュガーや黒糖、てんさい糖などを使って
いろんなバーションを作られてます!
400mannika(妻)さん、
どうもありがと~(*^-^*)
400mannikaさんのところへは、こちらから→☆
この記事に対するコメント

金柑でこんなに美しいお菓子が作れちゃうのね~!
すばらしいわ^-^
今まで金柑を見ても、酵母起こそうかな?
くらいしか思わなかったんだけど。
↓のケーキ、ステキすぎだよ><
ああ、こんな美しいケーキにナイフを入れられるの?!
食べたいけど食べられな~い!!
そんなジレンマに陥りそうだわ^^;
【2010/03/14 11:15】 URL | nofuriru #ddQJKtmQ [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/03/14 13:45】 | # [ 編集]


はじめまして~゚・:*
michoumamaさんのブログを見つけて3日目…
ガマンできずにコメしてしまいましたっ(。・ω・)

プロですかっ!?思ってしまうほどデコがかわいい*.:*:.。
めちゃおいしそうです~☆
写真もめちゃカワイイ☆☆
素敵すぎです:*:゚・
あたしのママもmichoumamaさんみたいに作ってくれたら
自慢のママやったろーに笑

マカロン最近作りだしたんですけど、失敗続きで…
1時間で乾燥なんてしたことないですっ(。□。;)
次はmichoumamaさんのクイック法でやってみますね♪
【2010/03/14 17:29】 URL | shizuk #- [ 編集]

Re: shizukさんへ
いっぱい褒めていただいて嬉しいです(^^ゞ
マカロン、クイック法はレッスン時間内に毎回きっちり焼き上がるから
とっても便利なんです。
ただ、お使いのオーブンによってかなり乾燥の温度や時間に
違いが出ます。結果的に何度も試作が必要になると思うけど
頑張って!!

【2010/03/14 18:10】 URL | michoumama #- [ 編集]


さっそく紹介していただき、ありがとうございます。
またいろいろ作ってみたいと思います!

そして今回のお菓子も、素敵だなって思いました。
とってもかわいくできているので、刻むでしまうのがもったいないです。
このままケーキのトッピングに使いたいな~って思いました。

【2010/03/14 18:22】 URL | るーちゃんママ #- [ 編集]


金柑の木を庭に植えたくて、月一回のマーケットに来るおじさんに次回は持ってくるように頼んであるんですよ。
シドニーのバルコニーで採れた金柑でカムクワットブランディーを毎年漬けていました。
こんなコンフィもいいですね。これは是非覚えておきます。
【2010/03/14 18:49】 URL | かおり #4kFlAVwc [ 編集]


michoumama~★
こんばんは(@^▽^@)

わぁぁぁ!
金柑コンフィ、透き通っててきれい~♪
すごく美味しそうだね~^^
お砂糖だけで作れちゃうなんてすごい!

今日ももちろん応援^^v
【2010/03/14 18:59】 URL | MEGUmama #5LXiBQyg [ 編集]


こんばんは♪
なんと美しい金柑のコンフィ!
ひょっとしたら実家に「誰にも相手にされていない金柑の実」が残っているかもしれないので
明日見に行ってみます
もしあったら是非チャレンジしたいと思います♪

ところで、今日はホワイトデーでありましたね!
実家の母から主人にバレンタインチョコをもらっていたので
「ざっくりビスケット」を作ってお返しにしてきました
あれから何度も作っているのですが
初めて食べた母は「あんたは、本当にお菓子作りが上手だよねぇ」と絶賛してくれたんですよ
レシピがいいからなのにね♪
今回はゴマを混ぜて焼いてみたのですが、なかなかおいしかったです
感謝感謝!です
【2010/03/14 22:30】 URL | ニコまま #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/03/15 09:48】 | # [ 編集]


きらきらでとっても綺麗ですね!!
フルーツ特有の光沢感っていうんですか、こういうのはデジイチ君に任せるに限りますよね!!(>▽<)

ママのざっくりビスケット、凄いつくレポ数ですね!!
名前もいいですよね~(^^)♪
【2010/03/15 13:29】 URL | ぽんのすけ #- [ 編集]

金柑
つやつやですね。
金柑はそのままいただいたことしかないです。
こんな食べ方もあるんですね。

勉強になります。
【2010/03/15 14:53】 URL | ぴよこ #SFo5/nok [ 編集]


なんだかとても懐かしいお菓子です。
こってりグラニュー糖がついたものを
昔食べた記憶が・・
金柑、ここらへんでは売っているのを見たことないです。
私が引きこもっている間にシーズンが終わってしまったから?(笑)
瓶に入れると宝石みたいでキレイ☆

応援
【2010/03/15 17:44】 URL | radyna #- [ 編集]


あまりのキレイさに、過去記事にコメント入れてます(笑)。
この輝き、なんとも言えません。
ちっさいから、単純作業とはいえ、手間もかかるし時間もかかるね。
でも美味しい金柑がもっと美味しくなるんなら、作ってみたい。
来シーズンまで覚えておけるかなー
【2010/03/16 22:09】 URL | nene_co #ax4px7aw [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://michoumama.blog119.fc2.com/tb.php/559-4a9752bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

michoumama (ミシューママ)

Author:michoumama (ミシューママ)
12年間以上の海外生活に終止符を打ち、
日本に帰国後も大好きなパン&お菓子作りを続けています。
製菓衛生師、社会人になって家を出た娘を
想いつつ猫のらいちに癒される日々。
茨城県つくばにてお菓子教室をしています☆
単発レッスンなので、お気軽にご参加ください♪


つくばのお菓子教室Mille-Gateaux 
のサイトはこちらから


michoumamaのインスタグラムはほぼ毎日更新しています。
こちらより


レシピが本になりました!
「季節をとじ込める果物とお菓子のレッスン」
MdNコーポレーション
こちらより

croissant
ミルガトーのレッスン動画は
こちらより



FC2カウンター


現在の閲覧者数:

~レシピについてのお知らせ~
現在レッスンで使用しているレシピ、または使用する予定のものについては今のところ公開しないことにしております。
どうかご理解くださいますように。



By FC2ブログ



 お知らせ

お勧めブログ2



@michoumama
Instagramは頻繁に投稿しています♪
blogにアップしない画像もありますので、 興味のある方はのぞいてみてくださいね☆
↑表示されず真っ黒な時は
こちらからも見られます → ミシューママのインスタ


リンゴのジュレのラベルが
プリント生活」で紹介されました。
ラベル作りに興味のある方は 参考になるアイディアが満載です☆
↓↓ぜひ見に行ってくださいね!!
 printseikatsu





カテゴリー



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する





 ">cotta 



ブログ内検索



RSSフィード



月別アーカイブ